たかくんの成長

たかくんの成長

大学X年生。学習記録や学生生活に関することを書きます。内容は間違っています。

古典力学 まとめ 【更新2018/10/4】

はてな記法に切り替えたため再更新)

【炎上ラーニング記事です。ココ間違ってるぞバカ,アホなどの指摘,いただけたら嬉しく思います】

 
工学系大学にいる以上,学び続けるものなので,せっかくならばとまとめていってみる。こういった理系学問は,既に様々な解説サイトがあるので今更という感じではあるのだが,自分の表現力・理解力強化という目的のために頑張ろうと思う。ほかの科目でも取り組みたいところではある。

ただ,せっかく作るのならばと,なんとか他のサイトとは異なったアプローチを取りたいとは思っているので,そこも頑張りたい。

 

まあ,3日坊主になる可能性もあるけどな!!!!!

(でもテスト前だけでも自分にとって役に立ちそうな気がするのです。)

 

古典力学(Classical Mechanics)とは何か

 日常的な物体の様々な動きを,誰が見ても同じ結果になるように,「数学」という言葉を用いて分析・考察する学問。
 ここで日常的というワードを使ったのは,いわゆる目に見える,日常我々が観測するような物体の動きを分析する力学を古典力学といい,目に見えない,非常に小さな物体の運動を分析する力学を量子力学といって両者を区別して扱うからである。

座標系の必要性

いろいろな座標系

座標系とは何のためにあるのでしょうか。

運動をモデル化し,場合分けする

運動を分析するには,数学的なモデルを立てる必要があります。

デカルト座標系での運動方程式

誰しもが見た事あるやつですね。

極座標系での運動方程式

座標の取り方によって,運動方程式は形を変えます。

運動量保存則(Conservation of Momentum)

運動量保存則は,どのようにして導き出されるのでしょうか。

重心(The Center of Mass)

角運動量(Angular of Momentum)

角運動量とはなんなのでしょうか。

単純な運動(落下・放物運動)

空気抵抗のある運動 (一次の抵抗力)

一次の抵抗力が働く運動について分析します。

空気抵抗のある運動 (二次の抵抗力)

二次の抵抗力が働く運動について分析します。

ロケットの運動

ばねのある運動(単振動)